大事な家屋の建材や木材をどんどん食べてもろくしていってしまうシロアリは、非常に恐ろしい害虫です。
特に、湿気を好むため床下などの見えないところで加害していくため、人間から見つかることもありません。
夏や春などに、多く発生すると思われていますが、シロアリは冬も冬眠をしません。
その間も動いているため、早めの駆除しか方法はないのです。
長野県の対応をしてくれるシロアリ駆除業者を調べましたので、ぜひ参考にしてみてください。
長野県のシロアリ駆除・防除業者まとめ
「イエコマ」では、シロアリの駆除はもちろん予防も承っています。
床下に湿気が多い家屋や、カビが生えているなどの気になる点があれば、一度相談してみてください。
シロアリは、その種類によって1つの巣で100万匹以上も潜んでいることがあります。
それらシロアリから家屋を守るためには、技術だけではなく知識と根気も必要です。
イエコマでは、信頼できるシロアリ駆除業者がお客様のご自宅に行き、駆除施工をしてくれます。
不安な点は、無料相談で解決してしまいましょう。
公式HP https://iekoma.com/
「イエコマ」以外の長野県のシロアリ駆除業者を、表にまとめました。
老舗の業者や、地域に密接した業者、全国展開している業者などさまざまです。
ぜひ、シロアリ駆除・防除の専門業者を選ぶ際の参考にしてください。
シロアリ駆除・防除専門業者一覧 | ||
駆除業者名 | 連絡先 | 料金 |
平成企画 | 0263-77-4567 | 3,000円~/1㎡ |
ベンリー長野中央店 | 026-263-1780 | ※要確認 |
信濃環境サニター | 026-282-4880 | 1,000円~/1㎡ |
ARC. | 0265-22-1158 | 2,000円~/1㎡ |
環境デザイン株式会社 | 0268-39-1207 | 1,000円~/1㎡ |
フレックス株式会社 | 0120-26-3678 | 1,000円~/1㎡ |
株式会社ヤヨイ | 0263-87-8413 | 1,000円~/1㎡ |
※詳細についてはお問い合わせください。 長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市、諏訪市、須坂市、小諸市、伊那市、駒ヶ根市、中野市、大町市… |
長野県の自治体によるシロアリ駆除・防除対応はあるのか?
シロアリは、1匹1匹はとても小さく弱そうな生き物です。
しかし、集団で生活をすることで、非常に危険な害虫となります。
その危険度は、家の下の土台を食い尽くし、内側からどんどん侵蝕していきます。
最悪の場合には家屋が倒壊してしまう恐れもあるのです。
そんな被害を出さないためにも、必要なのがシロアリの早めの対策です。
シロアリが発生してしまっている人は駆除を、まだシロアリが発生していない人は防除を行いましょう。
自治体によっては、自治体に相談すると駆除の作業をしてくれるという場合もあります。
しかし、その自治体によっては対応してくれないところも多いので、注意が必要です。
自治体としては、その敷地の持ち主が、発生した衛生害虫の対応をしなければいけないという考えのようです。
確かに、シロアリはほとんど自分の家の敷地内に出てくるので、駆除と防除はしっかりと個人で行う必要がありそうです。
ただ、困った時の相談窓口として利用できる課を調べましたので、何かあればぜひご利用ください。
市町村名 | 衛生害虫対応の課 | 連絡先電話番号 |
長野市 | 生活環境課 | 026-224-6475 |
松本市 | 環境部 環境業務課 | 0263-47-1096 |
上田市 | 生活環境課 | 0268-23-5120 |
岡谷市 | 市民環境課 | 0266-23-4811 |
飯田市 | 環境課 | 0265-22-4511 |
諏訪市 | 生活環境課 | 0266-52-4141 |
長野県に生息しているシロアリの種類
長野県に生息しているシロアリは、2種類です。
日本全国で生息しているイエシロアリと、ヤマトシロアリという種類です。
長野県全域に生息しています。
羽アリの体長は、約5mm前後です。
頭部と腹部の色が黒褐色なのが特徴です。
長野県では、このヤマトシロアリによって住宅を食害されています。
高温多湿を好み、山が多い長野県では、活発に活動をしています。
長野県全域に生息しています。
ヤマトシロアリよりも身体は大型で、体長は約8mm程度です。
色は、淡黄色をしています。
長野県でも湿気のない場所などで活動できるため、幅広い被害を与えている種類です。
長野県内のシロアリの駆除依頼件数
長野県は、シロアリ被害ランキングで21番目です。
しかし、前年度は33位だったので、かなりランクアップしてしまっています。
シロアリが増えてきているようです。
長野県に多いヤマトシロアリ!
長野県に出没するシロアリ「ヤマトシロアリ」は、湿った木材や腐ってしまった柔らかい木材を好んで食べます。
そのため、木造住宅が多い地域では、床下などで猛威を振るうことが多いシロアリです。
長野県にはこのヤマトシロアリが圧倒的に多く、じわじわと、確実に住宅の基礎部分を食害しています。
長野県は、山が多く、良質の木材を産する場所として有名です。そのため、自然の香りがする木造住宅が非常に高い需要となっています。
2010年度当時、新築住宅の74.4%が木造住宅だったというデータも残っています。
広く大きい敷地と家屋が多いため、人間にとっても住みやすい土地となっています。
しかし、空き家の数もかなり多い特徴があります。長野県の空き家の比率は、総住宅数の約20%近くと言われていて、全国で2番目に高い数値です。
このような空き家となった家屋は、シロアリの絶好の餌場となっています。
繁殖し、数を増やし、また別の餌場に飛んでいく。
シロアリは減ることなく増え続けていくでしょう。
人間が目の届きにくい床下などに、シロアリは発生するため、なかなか見つけて駆除することができません。
2013年の調査では、長野県の住宅の25%以上がシロアリの被害にあっているとされています。
4~5月頃の昼間の時間帯、シロアリは羽アリとなって飛び交います。
この時に、普段見つけにくいシロアリが表に出てくるので、人間の肉眼でも見つけることができるのです。
このほとんどが、長野県ではヤマトシロアリだといわれています。
ヤマトシロアリは、イエシロアリと違って自分たちで水を運ぶことができません。
そのため、乾燥した場所は非常に苦手としています。
長野県にお住まいの方は、床下などの換気をこまめに行うことで、湿気が飛び、ヤマトシロアリにとっては暮らしにくい環境ができあがります。
特に、雪がふったあと、濡れたままの木材を放置しておくと、被害が発生することがあります。
これから住宅を作るという方は、硬い木材を使用したり、すこし高いところに建築するなどの工夫が必要だといえるでしょう。
北海道・東北地方 | 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 |
---|---|
関東地方 | 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 |
中部地方 | 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 |
関西地方 | 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 |
中国・四国地方 | 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 |
九州・沖縄地方 | 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 |