不織布三層構造マスク
全国のシロアリ駆除業者

富山県のシロアリ駆除・再発防止専門 防除・駆除業者の情報

白蟻の巣 駆除シロアリ駆除業者まとめ

皆さまは、次のような異変を感じたことがありませんか?

たとえば、「廊下や床が前よりもギシギシと音がするようになった 」「家の柱や垣根がグラグラする」などの心当たりがある場合には、シロアリが潜んでいるかもしれません。

家の外壁にひびがあったり床板がぶかぶかしたり、こういう小さなことでも気にかけてチェックすることで、シロアリ被害を最小限に抑えることができます。

シロアリがいるかもと思ったら、シロアリの駆除業者に依頼をしましょう。

富山県のシロアリ駆除・防除業者まとめ

シロアリ110番 公式

「シロアリ110番」は安心と安全のシロアリ対策工事業者です。

料金は、1㎡1200円で、追加料金もありません。

他の企業と比べてみても安いので、おすすめです!

駆除には、富山県にある信頼できる業者がうかがいます。

シロアリ110番のシロアリ対策では、保証が5年間ついていることも安心のポイントですね。

24時間365日繋がるフリーダイヤルか、メールでお問い合わせください。

公式HP https://www.truthonprop32.org/

シロアリ110番 公式

富山県のシロアリ駆除業者を調べてみると、さまざまな企業がありました。

シロアリの駆除防除をしてくれる業者を一覧にまとめました。

ぜひ、参考にしてみてください。

シロアリ駆除・防除専門業者一覧
駆除業者名 連絡先 料金
環境衛生アルファプラン 025-384-4706 1,000円~/1㎡
合同会社トラスト 0263-31-3108 ※要確認
株式会社アンチータ 092-662-6100 1,000円~/㎡
株式会社石川防虫 076-244-0068 ¥1,200/㎡
株式会社ミナト 076-254-0186 ¥3,000~/㎡
有限会社ルーフメンテナンス・マツバラ 076-238-4479 1,000円~/㎡
モモヤ・リペアサービス 076-225-7190 ¥1,300/㎡
※詳細についてはお問い合わせください。
甲府市、富士吉田市、都留市、山梨市、大月市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、甲斐市、笛吹市、上野原市、甲州市、中央市

富山県の自治体によるシロアリ駆除・防除対応はあるのか?

自治体によって異なりますが、シロアリや外来危険生物などの相談を自治体にするとその駆除まで担当してくれることがあります。

しかし、ほとんどの自治体では、駆除の対応までしてくれるのは「スズメバチ」「セアカゴケグモ」といった直接人間に危害をくわえてくるような危険な生物に対してとなっています。

残念ですが、シロアリは人間に直接の危害は加えてこない衛生害虫です。

そのため、シロアリの対応については、問い合わせは可能ですが自治体によって駆除をするということは、富山県ではしていません。

しかし、現時点での情報なので、今後変わる可能性もあります。

気になる方は、一度相談してみることがおすすめです。

シロアリを見つけた時、もしかしたらいるかも…と不安を感じた時には、相談できる「衛生害虫の対応の課」を確認できたので、表にまとめました。

ぜひ、ご活用ください。

しかし、衛生害虫対応の課に相談をしたとしても、必ずその対応をしてくれるというわけではありません。

富山県のホームページにある「お役立ち情報」というページに、「シロアリの被害にご注意」という内容があります。

ここからシロアリについて富山県の方はチェックするのもおすすめです。

また、自分たちで最終的には、シロアリの駆除・防除専門の業者に依頼をしなければいけないというのは、注意しておきましょう。

市町村名 衛生害虫対応の課 連絡先電話番号
富山県全体 富山県高岡厚生センター 0766-26-8413

富山県に生息しているシロアリの種類

富山県に生息しているシロアリの種類は、ヤマトシロアリとイエシロアリの2種類のシロアリです。

それぞれの生態を見ていきましょう。

ヤマトシロアリ

富山県で家屋などに被害を与える主なシロアリです。

富山県の全域に生息しています。

シロアリの集団は、女王アリ、王アリ、職アリ、兵アリで構成されます。

成虫になると、羽が生えて黒色になります。

羽アリを見たら要注意です。

体長は約5mm前後です。頭部と腹部の色が黒褐色です。

富山県では、床下部材への被害が最も多いです。

イエシロアリ

富山県にも生息しています。それほど多い数ではありませんが、ヤマトシロアリよりも厄介なシロアリです。

体長は約8mm程度で色は淡黄色をしています。

富山県内のシロアリの駆除依頼件数

年間駆除件数
イエシロアリ 約200件
ヤマトシロアリ 約400件

富山県は、日本全国で33番目のシロアリ被害が多い県でした。

富山県の住宅の半分近くがシロアリ被害にあっている

富山県は、日本海に面した県です。

夏は暑く、冬は降雪もあり、湿気が多い土地柄といえる地域です。

シロアリは、高温多湿の環境を好みます。

また、冬眠も全くしないので、富山県の環境では1年中動き続けている可能性もあります。

日本長期住宅メンテナンス有限責任事業組合が2013年に調査したデータによっては、富山県で調査した住宅の約37パーセントが、シロアリ被害にあっていました。

さらに5年以上経過している今なら、シロアリ被害の割合も増えている可能性があります。

富山県で被害をもたらすのは、ヤマトシロアリがほとんどです。

4月から5月下旬になると、羽アリとなって飛びまわります。

蒸し暑い時期や、昼間の時間帯が出没しやすいといわれ、羽アリが大量に飛散する光景もあります。

万が一羽アリを見たら、周りで、シロアリ被害が発生しているという可能性が高いです。

それは、あなたの家かもしれません。

家屋の中に入ってしまうと、羽アリのように見ることは難しいため、この4月5月の期間に見つけられたらラッキーです。

その時は、すぐにシロアリ駆除業者に連絡して依頼しましょう。

危険な家の特徴として、家の周りに不要となった木材を置いたままにしておいたり、シロアリの予防処理をしないで家を建てたり、もちろんコンクリート製でも油断はできません。

ヤマトシロアリの特徴は、地面から数10センチ程度の場所で加害するという点です。

湿気を好むため、水回りに多く発生することがあり、富山県で被害が出ている個所としては、台所・洗面所・風呂場・トイレが多いようです。

シロアリは、見えないところで確実に家屋を食べてしまいます。

できるだけ早く、シロアリの駆除・予防を行うようにしましょう。

早めの対応で、被害を最小限にすることはできますよ。

他の地域のシロアリ駆除情報をチェック
北海道・東北地方 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県
関東地方 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
中部地方 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県
関西地方 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県
中国・四国地方 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県
九州・沖縄地方 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
あわせて読みたい
ハチの駆除ハチの巣駆除業者まとめ
富山県のスズメバチ駆除・ハチの巣 駆除業者まとめ初夏のころ周囲でハチを見かけるようになったら、巣が近くに出来ているかもしれません。 スズメバチ・ハチたちは、春から秋にかけて巣を作...

害虫駆除.jp

関連記事はこちら